かなり大きな穴があいてしまった状態で、長年放置してあったみたいですが、主屋の雨どい工事をするのに辺り、一緒に壊れている部分の交換をご依頼して頂きました。


破損部分のみ撤去します。

約2.5m✕0.8mのポリカーボネート板の平板を注文し、主屋の雨どい工事を行ない、雨どい工事終了後に注文してあったポリカ板を取り付けられる様に段取りを行ないました。





1枚だけ新品状態になり、色がだいぶ違いますが(*_*)、問題なく交換工事を行う事が出来ました。
TEL.055-267-6215
〒406-0851 山梨県笛吹市境川町小黒坂428-2
info@amadoi-yane99.com
かなり大きな穴があいてしまった状態で、長年放置してあったみたいですが、主屋の雨どい工事をするのに辺り、一緒に壊れている部分の交換をご依頼して頂きました。
破損部分のみ撤去します。
約2.5m✕0.8mのポリカーボネート板の平板を注文し、主屋の雨どい工事を行ない、雨どい工事終了後に注文してあったポリカ板を取り付けられる様に段取りを行ないました。
1枚だけ新品状態になり、色がだいぶ違いますが(*_*)、問題なく交換工事を行う事が出来ました。
昨年の台風で飛散してしまったテラスの屋根を修理、取り替え致しました。
石和町のT様よりご依頼をいただき、昨年の台風で飛ばされてしまい破損した、2Fテラス屋根の一部分を新しい物で復旧致しました。
テラスによってサイズが異なりますので、初めてお伺いした時にサイズを計って、ポリカ平板のメーカーへ注文しました。
部分的に足場を掛けての作業になりますが、問題無く取り替えが完了しました。
中央市T様より、カーポート屋根の波板の張り替えを依頼されました。
屋根と雨どい、隣家との間にあるヘェンスの波板を交換です。
ヘェンスの波板を締結している鉄骨も錆がひどい為、交換してほしいとの事ですので、撤去していきます。
波板を撤去しました。
アルミフレームがかなり汚れているため、取り外して洗浄しました。
また、屋根を取り外した時でないと、雨どいの詰まり除去や、清掃ができませんので、一緒に行います。
雨どい部分は、詰まりが相当ひどい状態でしたが、清掃後すっきりしました。
新たにポリカ製波板を張り替えました、今回T様の要望にて熱線カットタイプのポリカ波板を貼らせて頂きました。
写真を撮り忘れましたが、たてどい、ヘェンスを取り替えて完成です。